2011年7月3日

あの日から空白になっていた時間を取り戻すための第2節

 
 
埼スタ行ってきました。
 

写真を見てもらえばわかると思うんやけど、
ゴール裏のチケット争奪戦に敗れたため、メインアッパースタンドからの観戦でした。
 
ガンバのアウェイゲームを、ゴール裏以外から観戦するのは初やったし、
しかもそれが自分の周りが赤に囲まれることが必至である、
埼スタでの浦和戦になるとは思ってもみなかったわ。
 
でも、メインアッパーにはガンバサポの人も多くいたみたいで、
宇佐美のゴールの時、自分の周囲からも歓声があがったのは心強かったけどね。
 
 
ガンバ大阪11浦和レッズ
 
 
ガンバの選手で浦和戦が大好きな選手と言えば、遠藤さん。
 
しかも、ここ最近は絶好調で、3試合連続ゴール中という事もあり、
4試合連続ゴールは固いかなと思ってたら、そう上手くはいかんかったね。
 
と、言うのも、前半から鈴木啓太が徹底的なマンマークで、
遠藤の側を片時も離れず、自由にプレーさせないようにしてた。
 
だって、遠藤がDFラインでのボール回しに参加するために、
CBの山口と中澤の近くにボールをもらいに行っても、鈴木啓太がついてきてたからな。
 
まあ、実際、ガンバは遠藤を経由して良い形は作れてなかったし、
浦和の遠藤封じに関しては、これはこれで機能してたんやと思うけど、
鈴木啓太が交代してから、浦和が猛攻を開始したように、
浦和の選手にとってみれば、やりにくかったんやろうね。
 
今後も、同じようなやり方で遠藤を抑えに来るチームもあると思うから、
そういう時は二川と武井あたりが、
どれだけ遠藤に代わって中盤を作れるかが重要になってくるんやろうけど、
この日に限って言えば、2人にそれが出来ていたかと言えば、出来てないわな。
 
 
 
ガンバがこの試合に勝てなかった要因として、
やっぱり2点目を取れなかったことかなと思う。
 
リーグ戦で毎試合失点してる事を考えれば、
「1点取って逃げ切れる」なんて事を考えてたガンバサポはいなかったやろうし。
 
逆に、1試合平均1.1点しか取れてない浦和の攻撃陣を考えれば、
平井やイ・グノが決定機をしっかりとモノにして、2点目を挙げてれば、
浦和にとどめをさすこともできたはず。
 
アドリアーノが移籍したことで、ガンバ本来のパス回しが蘇り、彼の移籍後3試合は、
「逆にアドリアーノいなくなって良かったんちゃう?」って感じやったけど、
この試合に限って言えば、初めて彼が抜けた穴を感じた試合やった。
 
 
 
一方で、浦和はエジミウソンが抜けたことが逆に功を奏したように見えた。
 
中央でボールを収められるエジミウソンがいなくなったことにより、
ガンバの両SBの後ろのスペースにロングボール攻勢を仕掛け、
原口や田中達也を走らせることで、チャンスを多く作ってたね。
 
原口の同点ゴールもこの形からやったし。
 
まあ、いい形を作られても、田中達也や原のシュートが全然枠にいかなかったのが、
ガンバ的には救われたんやけど、浦和はそういう最後のフィニッシュの部分を、
新加入のセルビア人FWに任せたい考えなんかもね。

この試合に勝てなかったことは残念やったけど、
首位の柏が、お隣さんごときにボロ負けしてくれて、
勝ち点差が5に縮まったので、及第点。
 
次節の大宮戦は、参戦予定やったけど、
急遽仕事が入ってしまったので、現地で応援はできません。
 
でも、浦和戦から中7日あるし、
上手い事調整して、もう一度埼玉に乗り込んで欲しいね。
 
 
 
 にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント: