2011年10月17日

今年も名古屋に勝てませんでした

 
 
今思えば、去年の名古屋遠征は、色んな意味で悲惨やった。
 
3-1というスコア以上の完敗を目の当たりにし、ショックに打ちひしがれたかと思えば、
名城線の駅の構内で、知らんおばちゃんに名古屋サポに間違われ、
「グランパス勝ったの!?良かったね?」とか言われて、敗戦の傷を広げられ、
おまけに家に帰ったら、食中毒になってしまうというトリプルパンチ。
 
だから、今年の名古屋遠征は、
試合に勝つことで、去年の苦い思い出をチャラにして、
気分良く帰路についてやろうって、人一倍張り切って参戦したんやけど、
残念ながら今年も鬱屈とした気持ちを抱えながら、名古屋を後にすることになりました。
 
 
ガンバ大阪14名古屋グランパス
 
 
ナビスコ準々決勝の磐田戦の後のブログで、
失点に繋がったCKを与えたシーンについて、
 
「リーグ終盤戦を戦うにあたって、ああいう軽率なプレーは命取りになる」
 
って、書いたんやけど、この試合の失点シーンでガンバが見せたプレーは、
まさにその命取りとなる類のものやった。
 
 
 
1失点目に関しては、山口と藤ヶ谷でちゃんと声を掛け合っていれば防げたはず。
 
2失点目に関しては、増川がキーパーチャージ気味に、
藤ヶ谷をブロックしてたから動きにくかったってのもあるやろうけど、
CKから直接狙ってくるのを想定してなかった感じやったしね。
 
こんなのを見せられたら、当然、藤ヶ谷に文句を言いたくなるところやけど、
名古屋の周到なガンバ対策が功を奏したとも言えるね。
 
攻撃に面に関しては、積極的にガンバのDFラインとGKの間にロングボールを入れたり、
長い距離からでもどんどんシュートを打って、
ガンバのGKとDFのミスを誘発しようとしてた。
 
守備面に関しても、遠藤がCK、FKを蹴れないのを見て、
自陣の深い位置では、あえてCKに逃れるようなディフェンスをしてたしね。
 
そして、ガンバはそのガンバ対策にまんまと引っ掛かってしまったわけやね。
 
 
 
ただ、スタメンのチョイスをもっと考えてれば、
もうちょっと戦えなくもなかったかなと。
 
2列目の橋本と武井は、守備面の貢献を期待してのものやったんやろうけど、
前にボールを運べないから、相手から見たら全然怖くなかったと思う。
 
遠藤が調子良ければ、前線に駆け上がって崩しの局面に絡んだりするから、
この布陣でもいけるんやろうけど、遠藤が絶不調の今、
なぜ攻撃面で貢献できる二川かスンヨンを頭から使わなかったのか、甚だ疑問やわ。
 
前半をこんなメンバーで戦ったもんやから、前半の見所は、
明神の同点ゴールに結びついた、グノの驚異的な突破以外無かったと思うし。
 
後半に入って、二川とスンヨン、さらに佐々木が出てきて、
若干、良くなったようには見えたけど、遠藤からの展開が期待できないのに、
高木と武井の両SBでどうビルドアップしろと?
 
さらには、前線で孤軍奮闘してたグノを下げて、
特に何もしてないラフィーニャをピッチに残すなど、
この日のアキラの采配はよくわからん部分が多かったわ。
 
 
ここ数年、敗戦しても「ガンバ大阪、オレ!!」コールをしている印象があるんやけど、
この日のゴール裏はさすがに大ブーイング。
 
まあ、優勝争いをしているのに、その権利を自ら放棄するような、
惨めな敗戦を喫したんやから、やむなしってところやね。
 
名古屋まで来てこんな試合を見せられたけど、
性懲りも無く、次の土曜日は山形に行こうと思ってます。
 
柏に抜かれ2位に転落したことで、
変に首位の座を守ろうという気も無くなったやろうし、
また新たに挑戦者の気持ちで、残り5試合を戦って欲しいね。
 
 
 にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント: