2012年9月11日

日本代表の2012年ホーム最終戦を勝利で飾る



日本10イラク


試合前の報道では、かつて監督を務めた日本を相手に、
ジーコがどんな采配を振るうのかというポイントばかりが注目されてたけど、
イラクの選手の知名度を考えても、この報道は当然やろうなと思う。

実際、一年中、サッカーの試合ばかり見てる俺でも、
イラクの選手なんて1人も知らんし、
「この試合は、前のオマーン戦から10人選手を入れ替えました」なんて言われても、
ピンとこないのが正直なところやったわ。

対する日本は、試合前に香川が腰の違和感を訴え、
ベンチ外になるというアクシデントがあり、
代わりに清武が香川のポジションに入ったね。



試合は、日本が前半からボールを支配する展開になるのかと思いきや、
イラクの選手の早いプレッシャーに手を焼いて、
なかなか自分達のペースに持ち込めなかった。

それどころか、念入りに練習してきたと思われるセットプレーで、
あわやというシーンを2回も作られるなど、
危うくジーコの思うつぼになるところやったけど、
前半25分に前田が先制ゴールを挙げ、ひとまず試合を落ち着かせる事ができた。

このゴールは駒野のスローインが起点になったけど、
ザッケローニが日本の監督に就任した際に、
「日本はスローインを有効な攻撃の手段として活用できていない」として、
スローインの練習をさせたらしいから、
このゴールは、その成果が表れた結果と言えるやろうね。

ただ、前半、日本が攻撃で良い形を作れたのは、この先制点のシーンと、
清武のヘディングのシーンぐらいで、全体的に連動性に欠ける感は否めなかったね。



ハーフタイムで日本はセットプレーの守備を修正したのか、
後半はセットプレーから危ないシーンを作られる事が無くなったけど、
対するイラクも、日本の攻撃のリズムに慣れたのか、
日本は流れの中から良い形が作れなくなり、
お互いに決め手を欠くような展開になってしまった。

日本としては、先のUAE戦を欠場した事で体力が有り余っている長友が、
前半からいい動きを見せていたので、上手く使いたかったけど、
長友の前でプレーしている清武が、あまり多くボールに絡めてなかったから、
長友を生かし切れていない印象を受けたね。

清武は、ボールを持った時はさすがのプレーを見せていたけど、
やっぱり連携が不十分のせいか、消えてる時間も長く、
その影響で攻撃が岡崎・駒野のサイドに偏り過ぎてる感があったしね。

香川は、ゴールを決めていない事で、不振だのスランプだの言われてるけど、
これまでの試合では、左サイドで長友のオーバーラップを促しながら、
自分も中央に侵入してボールに絡んでたわけやから、
なんだかんだ香川ってすごいんやなって再認識させられたわ。



試合はこのまま1-0で終了。

日本は勝ち点を10に伸ばし、ブラジルW杯の出場権を、
グッと手元に引き寄せました。

次戦は、11月にアウェイでオマーン戦。

ここで勝利できれば、W杯の出場権はほぼ手中に収めたと言っても過言じゃないから、
10月に実施する欧州遠征も含め、試合に向けて上手く準備して欲しいね。



あと、最後に書いておきたい事。

正直、今日の日本はあまり良くなかったけど、
6月に対戦したオマーンやヨルダンに比べると、
この日対戦したイラクは、よっぽど骨のあるチームやったと思うわ。

まあ、イラクってどうしても戦争のイメージが強いけど、
アテネ五輪の4位や、2007年のアジアカップ優勝など、
決してサッカーの弱い国ではないんよね。

むしろ、国内情勢が不安定な中、
国際大会で結果を残している事は、称賛に値すると思う。

現在、ホームの試合を第3国で行っているイラクやけど、
争いの無い平和な環境でサッカーができる日が、彼らに訪れる事を願ってやまないね。




にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ










0 件のコメント: