2013年9月29日

まさかプレーオフやりたいと思ってるなんてことないよね!?



ガンバ大阪01愛媛FC


試合の序盤は、攻守の切り替えが目に見えて早く、
前節の反省点を踏まえて試合に臨んでるんやなっていうのが垣間見えたけど、
愛媛を相手陣内に押し込んで、一方的にボールを支配する試合展開に、
「これは、そのうち点入るな」と、魔が差してしまったのか、
いつもの走らないガンバに戻ってしまった。

対する愛媛は、序盤こそ攻撃を放棄してベタ引きで守っていたけど、
試合が進むにつれて、徐々に前掛かりになっていくガンバの裏を狙う攻撃を増やし、
カウンターの流れで得たセットプレーを得点に繋げた。

まさに、格下のチームが格上のチームを倒す正攻法とも言えるやり方やったけど、
愛媛がガンバを倒す策としてこれがベストだと判断し、
選手に策を授けた石丸監督は良い仕事をしたね。



ただ、愛媛の戦い方ってJ2を戦う上で一番考慮しとかないといけないパターンやのに、
この日の健太さんの采配は、あまりにも無策すぎたと思う。

阿部にはもっと積極的にミドルシュートを狙うように指示してもよかったし、
岡崎を頭から使うのなら、密集地帯で小回りのきくドリブルができる大森の方が、
愛媛の守備ブロックを崩す事ができたんじゃないだろうか。

あと、交代策にしても、スペースが無い状況で平井を投入すると言う、
愚策を講じたかと思えば、続けざまに川西を投入して前線のスペースを消してしまい、
最終的には、できもしないパワープレーを仕掛けるという、茶番。

そんな采配が実るはずも無く、あっけなく終戦。

選手だけでなく、監督からも、「ラクして愛媛に勝とう」っていう、
慢心のようなものが感じられたのが、残念でならないわ。



前節の松本戦の後、反町監督が、「倉田が復帰していたら厄介だった」とか言ってたけど、
倉田が復帰しようが、岩下が復帰しようが、佐藤が復帰しようが、
チーム全体の意識が変わらない限り、慢心とか油断と言った、
根本的な部分は変わらないと思う。

パスを回して相手を走らせてラクに勝つガンバなんてもう存在しないのだから、
「相手に走り勝つ!」「球際は負けない!」っていう気持ちで常に試合に臨まないと、
J1に復帰したところで、また残留争いをするのが関の山やわ。



今回の敗戦でJ2首位の座を神戸に明け渡してしまいました。

別に、J1に昇格できれば、1位でも2位でも大差は無いけど、
誰も言ってくれないから、自ら関西の盟主とか名乗っている恥ずかしい連中に、
上にいられるのは、良い気分はしないよね。

次節はアウェイで栃木と対戦。

神戸は次節、千葉とアウェイで対戦するから、勝ち点を落とす可能性があるので、
ここで勝って、また首位返り咲きといきたいところやね。

残念ながら、俺はチケットが取れなかったので参戦できませんが、
今季、関東近郊のアウェイでの成績がイマイチと言うこともあるし、
そろそろ関東在住のガンバサポーターにも勝利の美酒を味わせて欲しいね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ











0 件のコメント: