2014年2月22日

ゼロックスが届ける春の訪れ



例年はJリーグの最終節が終わってから、
次のシーズンが始まるまでゆっくりしているもの。

ただ、今オフは、引っ越しと転職活動という、
個人的なイベントが2つあったので、いつになくバタバタとしたオフシーズンだった。

そのせいか、なかなか頭がJリーグモードに切り替わらなかったんやけど、
やはり、ゼロックスを見ると、「いよいよ始まるな」って感じで、背筋が伸びるね。


サンフレッチェ広島20横浜F・マリノス


「今日の広島はいつになくロングボールを使用しますね」って、
実況のアナウンサーの言葉に同調する、解説の北澤や都並に、どうも違和感を感じた。

ペトロビッチが監督だった頃にやっていたパスサッカーのイメージが強い広島やけど、
事実、森保が監督になって、Jリーグを連覇した広島のスタイルは、
ソリッドな守備からのカウンター。

横浜のCBの中澤がオーバーラップしたことで、
DFラインの統率が乱れたタイミングを見計らって、
右サイドのミキッチをロングボールで走らせ、
折り返しのボールを野津田が決めた先制ゴールのシーンは、
森保が監督になってからの広島の強かさが象徴されたシーンやった。



対する横浜は、相変わらずセットプレーでは相手に脅威を与えられるものの、
流れの中でどういう風に攻めるのかをまだ模索しているという感じやったね。

端戸や矢島も悪い選手ではないんやけど、
昨シーズンの終盤はゴール欠乏症に陥ったとはいえ、
前線で攻撃の核になっていたマルキーニョスを神戸に放出した穴は、
大きいんじゃないだろうか。

あと、名古屋から移籍してきた藤本がまだフィットしきれていないように見えたね。

齋藤学もクロスをフリーで得意の左足で合わせたシーンがあったけど、
あれを決めてれば、良いイメージをもって新シーズンに臨めていたかもしれない。



前半6分に広島が先制して以降、スコアは動かなかったけど、
後半21分に、広島の浅野が野津田のスルーパスに抜け出して追加点。

出し手と受け手の息がピタリと合った、見事なゴールやったね。

しかも、2人とも2年目の19歳の選手っていうから驚き。

毎年、主力選手を埼玉の赤いチームに引き抜かれているけど、
個人に依存しないサッカー、蓄積された若手育成のノウハウ、
そして、若手をサポートできるベテランが揃っているということから、
チーム力が簡単に低下しないのかもね。

試合終了間際に決定的なシーンをハンドで防ぎ、
通常のリーグ戦だったら一発レッドでもおかしくない、
アンスポーツマンライクなプレーを見せた横浜に対し、
「広島強し」というのをまざまざと見せつけた試合やった。



いよいよ来週からJリーグが開幕。

昨年は一度しか行かなかった万博にさっそく参戦してきます。

相手は先程話題にも出した埼玉の赤いチーム。

個人的には、セレッソの次に燃える相手やし、
ACLに出ないのにも関わらず、今季も大型補強を行っているので、
倒し甲斐のある相手やね。

こちらは宇佐美不在で苦しい試合が強いられるやろうけど、
チーム全体で勝ち点3を獲得して欲しいね。














2014年2月2日

ガンバ大阪2013年ベストゴール



AOQLO PEOPLEのオフ企画に参加します!
http://aoqlopeople.mints.ne.jp/index.php?e=428


タイトルの2013年ガンバ大阪ベストゴールですが・・・


26節 vs東京ヴェルディ戦の後半28分、
遠藤保仁のゴールでお願いします!


毎年票が割れるベストゴールの投票ではあるけど、
今回は例年以上に票が割れると思う。

なんせ、昨季はチーム総得点が99点もあったし、かつ良いゴールも多かったから、
この中から一つを選べと言うのは難しい作業やった。

アウェイの愛媛戦での遠藤のゴール、万博の徳島戦でのパウリーニョのゴール、
アウェイの北九州戦での倉田のゴールあたりで迷ったんだけど、
スタジアムで観戦した試合で見る事ができたという意味で、インパクトが大きかったので、
上記の、ヴェルディ戦での遠藤のゴールを挙げさせてもらいました。



そもそもこの試合は、2点先行され、それを追いかける展開の試合やった。

昨季のガンバは、序盤戦は思うように得点数が伸びなくて、
少ないスコアで手堅く勝ってるイメージがあったけど、
この試合で、2点ビハインドを追いかけて反撃を始めた時のガンバは、
かつて超攻撃と呼ばれた頃のガンバの姿だったね。

時計が進むにつれ、天候がどんどん荒れてく中で、
ロチャとパウリーニョがゴールを決めて同点に追い付き、
雷鳴が轟く中で決まったこの遠藤の逆転FKは、
ドラマの一部始終を見ているかのようだった。

ガンバの試合でFKの練習をして、
日本代表の試合でFKを決めるイメージのある遠藤やけど、
この試合ではガンバのユニフォームを着て、
素晴らしいFKをゴールネットに突き刺してくれた。

ちょうど、ガンバのゴール裏に向かって蹴ったFKやったから、
重心とは逆の方向に蹴られ、GKが一歩も動けずに見送った弾道が、
今でも目に焼き付いているわ。

まあ、ロスタイムに失点してしまって、この素晴らしいゴールを、
勝利に繋げられなかったのは残念なところではあるねんけども。



また、今季のJ1で、
俊輔に明け渡したJリーグのFK最多得点者の座を取り戻して欲しいし、
今季はW杯もあるので、前回大会のデンマーク戦で見せた、
あの素晴らしいFKで、またゴールを挙げて、
日本を熱狂させて欲しいなと思います。




にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ










ガンバ大阪2013年MVP



AOQLO PEOPLEのオフ企画に参加します!
http://aoqlopeople.mints.ne.jp/index.php?e=427


タイトルの2013年ガンバ大阪MVPですが・・・


宇佐美貴史です!


シーズン途中から加入した選手をMVPにするのはどうかなとも思ったんやけど、
18試合の出場で19ゴールという成績は、さすがにインパクトありすぎて、
他の選手の活躍が霞むぐらいやった。

次点で、藤ヶ谷、藤春と言った、全試合出場した選手。

倉田はケガでの長期離脱が無ければ選んでたかもしれないな。



思えば、6月にレアンドロと家長がレンタル期間満了で退団し、
これから攻撃陣はどうするんだよと思っていたところに、
飛び込んできた宇佐美復帰のニュース。

出場機会に恵まれなかったとはいえ、名門のバイエルン・ミュンヘンに所属し、
チャンピオンズリーグの決勝でベンチ入りをした選手が、
いくら古巣だからと言って、日本の2部リーグのチームに復帰するのは、
傍からだけでなく、ガンバサポの目から見ても都落ち以外の何物でも無かった。

ただ、「どこにいてもガンバはガンバ」という、
ガンバサポとしては泣けるようなセリフとともにガンバに復帰した宇佐美は、
復帰戦の神戸戦で早速2得点を挙げて、
こういう星の下に生まれた選手なんやなというのを再認識させてくれた。

そこからの活躍はわざわざ説明するまでも無いやろう。



個人的に、宇佐美のハイライトは38節の徳島戦。

4得点を挙げたという結果もさることながら、
その内訳が、全て異なるシュートパターンからのゴールだったというところから、
ドイツでの成長の跡を感じる事ができた。

復帰後の初戦となった万博での神戸戦でも1トップを務め、
神戸のDFを背負ってプレーする姿は、前を向いたら我がままにドリブルを仕掛けていた、
以前、ガンバに所属していた頃の宇佐美では無かったね。

一度はJ2に降格したけど、
宇佐美はまたガンバをJ1の元にいた場所に戻してくれると信じている。




にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ










ガンバ大阪2013年ベストマッチ



AOQLO PEOPLEのオフ企画に参加します!
http://aoqlopeople.mints.ne.jp/index.php?e=426


タイトルのガンバ大阪2013年ベストマッチですが・・・


39節 vsロアッソ熊本戦 @万博
でお願いします。



ガンバが1年でのJ1復帰を決めた試合という以上に、
攻守の切り替えの早さ、ミドルシュートの意識、前線からの守備意識、
どれも非常にレベルが高く、内容と結果が伴った、完璧な試合だったと思う。

いつもこれぐらいのテンションで試合に臨んでくれたら、
J1でも勝ち点3を落とす事はそうはないと思うんやけど、チームは生き物っていうし、
長いシーズンを同じ状態で戦うのは難しいんやろうね。

ただ、昨季のガンバは、大勝した試合の後は、続けて勝ち点を落とす傾向があったので、
いかにパフォーマンスの波を小さくして戦っていけるかというのは、
2014年のひとつのテーマやろね。



この、ベストマッチに挙げた試合を語る上で、
どうしても欠かせない選手が2人。

まずは二川。

年齢を重ねるごとに徐々に出場時間が短くなってきている二川やけど、
この試合を見る限り足下の技術と天才的なひらめきは、
未だに他の選手の追随を許さないレベルにあるなと再認識させられた。

DF2人に前方を塞がれてパスコースが無いと言う状態で、
ロビングのスルーパスを宇佐美に送った場面は、
今、この文章を書きながら思い出しただけでも、鳥肌が立つレベルやわ。

何度もこのブログでは書いているけど、
二川は、普段は途中出場で試合を落ち着かせる役割を担っているけど、
ここぞという重要な試合で先発を務めるような、
マンUのギグス的なポジションで、これからもガンバでプレーして欲しい選手やね。



そして、2人目は佐藤。

38節の徳島戦で、約1年前に等々力で負った大ケガから戦列復帰し、
この試合が復帰2試合目となったわけやけど、その試合で見事にゴールを決め、
サポーターに佐藤復活をアピールしてみせた。

右サイドからのクロスを胸トラップで落とし、右足を振り抜いて決めた、
いかにも佐藤らしいダイナミックなゴールだったのも印象的やったね。

2014年シーズンを戦うガンバの布陣は、やや前線が駒不足かなと思うので、
佐藤に懸かる期待は非常に大きい。

昨季はシーズン終盤にチョロっと試合に出ただけやったから、
今季は頭からフルスロットルで頑張って欲しいなと思う。



1年振りのJ1での戦いが3月から幕を開けるわけやけど、
個人的にはそこまで悲観はしていないかな。

良くも悪くもJリーグはドングリの背比べやから、
どのチームにも優勝の可能性と降格の可能性があるけど、
最初から負ける事を考えていても楽しくないので、
前者の可能性を信じて、今季も愛するクラブを応援したいと思います。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ